Driving to KARUIZAWA Project
高速道路を使わずに軽井沢に行こう

吉井〜軽井沢


吉井・富岡から軽井沢に至るルートには、おなじみの碓氷越えルートのほかに、下仁田経由で南から攻めるルートがあります。碓氷越えルートを使う場合は、富岡から松井田妙義までいくつかの選択肢があり、いずれも走って楽しい道です。そして、ハイライトである碓氷越えでは、急カーブが続く旧道ルートとついに無料になった(210円→タダ)スピーディーな碓氷バイパスルートに分かれます。

行楽・帰省シーズンがはじまると、高速上信越道は必ずといっていいほど、あの有名な八風山トンネルを起点とした大渋滞にみまわれます。この渋滞は、先に上信越道が混み、やがて碓氷バイパスに飛び火します。最後の手段は旧道ですが、この道は狭いうえにカーブが多いので、大型車や同乗者がいる場合は敬遠した方がいいでしょう(2002年の大雨で崩落したまま、まだ、普及してないかもしれません)。


メインルート・・・碓氷越え

R254をどんどん進んでゆくと、やがて軽井沢の南方を通って佐久に行ってしまいます。碓氷越えルートに乗るためには、どこかで北進してR18に乗り換えなければなりません。それをつなぐのが宇田磯部線(194)です。しかし、このルートは少々まわり道です。むしろ、以下の吉井〜横川をおすすめします。

吉井〜富岡バイパス〜「一ノ宮」〜富岡妙義線(47)〜「宇田」〜宇田磯部線(194)〜R18
吉井〜横川

吉井を過ぎたら、やがて右折して富岡バイパスにはいります。R254と富岡バイパスの合流ポイント「一ノ宮」で右折して、富岡妙義線(47)にはいります。このまま走って妙義温泉経由で松井田妙義に行ってもいいですが、「宇田」で右折して一旦宇田磯部線(194)にはいり、その先で左折して松井田安中中野線(217)を使っても、距離的にはほぼ同じです。このルートは、一本道の楽しいカントリードライブが楽しめますが、ほとんど知られていないので、大渋滞の季節などの抜け道としても価値があります。妙義温泉からさらに坂を登ったところに町営の温泉があり、素晴らしい眺めの露天風呂があります。

吉井〜富岡バイパス〜「一ノ宮」〜富岡妙義線(47)〜松井田妙義IC入口〜「五料」〜(R18)〜横川

吉井〜富岡バイパス〜「一ノ宮」〜富岡妙義線(47)〜「宇田」〜宇田磯部線(194)〜松井田安中中野線(217)〜松井田妙義IC入口〜「五料」〜(R18)〜横川

横川〜軽井沢

横川駅を過ぎると、R18はやがて横川ICで二手に分かれます。碓氷バイパスは、整備された広い有料道路で、ゆるいカーブが続く展望の良い道です。旧道は、木々の中をくねくねと登る急カーブが続く1.5車線の峠道で、無理な運転をすると同乗者は簡単に酔います。また、所用時間も碓氷バイパスの2倍以上かかります。

横川〜横川IC〜碓氷バイパス(R18)〜料金所〜「南軽井沢」

横川〜横川IC〜旧道(R18)〜碓氷峠〜軽井沢駅


下仁田ルート

碓氷ルートが軽井沢の表玄関ならば、下仁田ルートは裏口というところでしょうか。R254は、下仁田を過ぎると佐久に至る信州街道と呼ばれるようになります。この信州街道(R254)をどんどん行くと、やがて軽井沢への分岐が現れます。ここを右折して下仁田軽井沢線(43)をゆけば、一本道で南軽井沢です。ただし、かなりの急坂とワインディング・ロードを覚悟してください。積雪期、凍結時はヤワな車では登れなくなることがあります。

吉井〜R254〜下仁田〜R254〜西牧〜下仁田軽井沢線(43)〜和美峠〜南軽井沢

東京の郊外と街のドライビングに戻る
ご意見:→ teddy@highway.ne.jp